最近ですが大阪の裁判所では朝鮮学校の無償化が決まりました。私自身なぜこのような判決になったかは全く分かりません。これは産経新聞で詳しく乗ってありました。
国が朝鮮学校を高校無償化の適用対象外としたのは「違法」とする判決を大阪地裁が出した。これを適法と認めた19日の広島地裁の判断とは全く逆である。
北朝鮮や朝鮮総連の影響下にある学校運営や教育の実態を軽視しており、そこに公金を投入するのを許す不当な内容と言わざるを得ない。
全国5地裁に同種の訴訟が起こされている。今回は大阪朝鮮高級学校を運営する学校法人「大阪朝鮮学園」が訴えたもので、2例目の判決だ。
判決は、朝鮮学校への支給について、国が北朝鮮や朝鮮総連との関係を問題視し、「国民の理解が得られない」とした点を挙げ、「外交的、政治的意見に基づき、対象から排除した」などと指摘した。これが、教育の機会均等確保をうたう趣旨から外れており、違法で無効だという。
だが、北朝鮮の独裁体制を支える教育内容や朝鮮総連とのつながりに目をつぶることが許されるか。公金を使うことに理解が得られないのは当然である。教育内容を問わずに、教育の機会均等を論じるのはおかしい。
産経新聞
これは本当に産経新聞のいう通りでなぜ敵国を賛美するような教育機関に無償化などしないといけないかがわかりません。私ならむしろ朝鮮学校を廃止してほしいぐらいに思っています。
Twitterでも怒りの声が上がっています。
#朝鮮学校無償化 とか #朝鮮学校に補助金を とか言ってる奴、私に言わせれば「頭が湧いてる」。だってあれ、日本国を明確に敵国と認識した上での教育をしてるだろ。それってISISやアルカイダとどこが違う? アルカイダ養成学校がNYやLAにあったら、そこに米国政府が補助金を突っ込むか?
— 墨田・白鬚ライナー@安倍総理断固応援! (@trolley_604) 2017年7月28日
日本に日本人拉致首謀者の金正日の肖像画を掲げる朝鮮学校があるのって
アメリカに9.11テロ首謀者のビンラディンの肖像画を掲げるアルカイダ高校があるようなものだよな
もしアメリカでアルカイダ高校が自分たちも無償化しろ!なんて言い出したら叩き出されるんじゃない?#朝鮮学校無償化 pic.twitter.com/ACdV2ankcD— 9条信者 (@onax_onax) 2017年7月31日
落選前、質問主意書で朝鮮学校と総連の関係を聞いた。政府答弁は人事面でも財務面でも密接な関係があるというものだった。つまり補助金を出すことは憲法89条に反しないか? #朝鮮学校無償化
— 西野 弘一 (@nishino_koichi) 2017年7月28日
深夜にミサイルを打ち上げる敵国の子供等へ税金を投入する意味はない。
【 #朝鮮学校無償化 訴訟】朝鮮総連とのつながりは…濃密な関係性うかがわせる証拠出されず、裁判所判断真っ二つ、議論必至 https://t.co/my5eKPH4IN @SankeiNews_WESTから
— Shinsuke (@Shinsuke1) 2017年7月28日
左翼よりだと思われる人もこの判決に疑問を思っている人は少なからずいるようです。なぜあんな教育機関を無償化しないといけないのか。またいいますが廃止してほしいぐらいに思えます。